和菓子旅夏の京都 烏丸通りで宇治みぞれ かき氷と涼やかな和菓子巡りの旅 (虎屋菓寮 〜とらや 〜末富) 市営地下鉄「今出川」駅(6番出口)を下車し、京都駅方面へ下る“烏丸通”に面した京都ならではの甘味処や和菓子屋さん3箇所を巡る旅へ行ってきました。 モダンと伝統が調和された空間で甘味を楽しめる、京都らしさ満載の『虎屋菓寮』。 自 2022.06.05和菓子旅
和菓子旅出町ふたば “秋限定 栗餅” と “京菓子展” 巡りで、和菓子の芸術を楽しむ旅 (出町ふたば〜旧三井家下鴨別邸〜弘道館) もみじが色づき始めた秋の京都。街なかを歩くだけでも魅力的ですが、数年前から食べたかった秋限定『出町ふたばの栗餅』をお目当てにやってきました。 さらに年に一度、開かれる『手のひらの自然 京菓子展』は見逃せない! 京都の和菓子がおりなす 2021.11.27 2022.06.27和菓子旅
和菓子旅【堺市の和菓子】 千利休のふるさと堺市、阪堺路面電車でのんびり和菓子屋をめぐる旅! 〈7店舗ご紹介〉 千利休のふるさとである堺市はかつて貿易で栄え、技術の発信地でもあり大変歴史の深い街です。 そんな堺には、茶の湯の世界に欠かせない老舗の和菓子屋が、路面電車の走る沿線沿いにた〜くさん存在しています。 今回の記事は『和菓子』や『茶の湯 2021.08.15 2022.06.25和菓子旅
和菓子旅遊形サロン・ド・テ 京都三大老舗旅館の絶品『わらびもち』を堪能できるお店 |(京都市中京区) 京都市役所前駅近くに、なにやら有名旅館が手がける絶品わらび餅があるらしい!! 京都に遊びに行ったら一度は食べた方がいいと断言してしまう美味しさです。 最高に美味しい、わらび餅が食べられます。 遊形サロン・ 2021.07.28 2022.06.02和菓子旅
和菓子旅喫茶ソワレ 〜京都の人気喫茶店のゼリーポンチ〜 京都の四条に素敵な喫茶店があるらしい。 ゼリーポンチが有名なんだって! 喫茶店好きの方なら誰もが知っている!と言っても良いほど有名な 「喫茶ソワレ」だね。 京都や喫茶店が好きな方にとってはたまらないお店だと 2020.08.12 2022.06.02和菓子旅