和菓子のご紹介和菓子デザイナー 藤原夕貴さん 『雨上がり』 |(大阪・阪急うめだ) くもり空の下。 少し薄くらい畳の一室で、ていねいに ていねいに、箱と包をあけてみる。 だいすきな和菓子デザイナー 藤原夕貴さんの美しい琥珀糖。 銘は“雨上がり ameagari” ほのかに甘い香りが 2023.05.29和菓子のご紹介
季節のエッセイ桜吹雪のなかでおもう 4月。 はじまりの季節がやってきた。 だれもが心待ちにしていた満開の桜は、強い風に吹かれ今年は特にはやく、あっという間に舞い落ちた。 それと引き換えに、もう新緑の季節になったのかと思うほど、鮮やかな新芽をつけた 2023.04.17季節のエッセイ
和菓子のご紹介【越乃雪本舗 大和屋】 日本三大銘菓、越後の甘い新雪をあじわう |(新潟・長岡) 越乃雪 穢れのない真っ白さ。 まさに今降り積もったかのような、新雪を思わせる。 まるで新潟にやって来たかのよう。 さらさら、はらはらと、ほどけそうな越乃雪。 やさしくつまみ、ひとつ口の中に入れてみる。 2023.01.22 2023.05.13和菓子のご紹介
季節のエッセイありのままを受け入れると、見える世界がガラっと変わる。 年が明けたばかりなのに、1月がもう終わりに近づいている。 二千二十三年 当たり前にそういうけど、とんでもない数字だと思うと同時に、少し俯瞰してみると自分に起きていることって地球からすると小さなことだろうなとか思ったりもする。 2023.01.21 2023.01.22季節のエッセイ