和菓子のご紹介【越乃雪本舗 大和屋】 日本三大銘菓、越後の甘い新雪をあじわう |(新潟・長岡) 越乃雪 穢れのない真っ白さ。 まさに今降り積もったかのような、新雪を思わせる。 まるで新潟にやって来たかのよう。 さらさらと、はらはらと、ほどけそうな越乃雪。 やさしくつまみ、ひとつ口の中に入れてみる。 2023.01.22 2023.01.23和菓子のご紹介
季節のエッセイありのままを受け入れると、見える世界がガラっと変わる。 年が明けたばかりなのに、1月がもう終わりに近づいている。 二千二十三年 当たり前にそういうけど、とんでもない数字だと思うと同時に、少し俯瞰してみると自分に起きていることって地球からすると小さなことだろうなとか思ったりもする。 2023.01.21 2023.01.22季節のエッセイ
おうちで抹茶抹茶茶碗の 『収納棚』 〜季節を愉しむ、一生もの〜 楽しいときも疲れたときも、私の日常には “抹茶と和菓子” がそばにあり、いつも心のよりどころとなっています。 抹茶をたのしむうちに、手のひらで季節感を感じられる「抹茶茶碗」は私にとって最高の癒やしのアイテムだ!と感じるように。 2022.12.06おうちで抹茶茶道関連
季節のエッセイ不器用な自分と、来年もいっしょに歩いていく。 気づけば師走。 1年が早すぎる! そういう言葉も、もう30代にもなればすっかり言いなれてくる。 約30年も生きていると、少しは社会人としての経験も積んだ、荒波にも揉まれて頑張ってきた。 けど・・私ってこんな感じで 2022.12.01季節のエッセイ