【鈴懸】ひと口サイズの“鈴乃最中”と“鈴乃○餅”、手土産には大人気の「○すず籠」で喜ばれること間違いなし! | (福岡・博多区)

全国のおすすめ和菓子
スポンサーリンク

福岡県博多区に本店を構える鈴懸すずかけさん。創業は1923年、県内だけでなく周辺エリアからも人気を集める人気の老舗和菓子屋さんです。

なかでも一口サイズでパクパク食べられてしまう「鈴乃最中」と「鈴乃えん餅」の人気は大変高いです。

お客さんの列が耐えない福岡で人気の和菓子をご紹介します。


スポンサーリンク

鈴懸

創業から100年を超える、福岡の老舗和菓子屋である鈴懸さん。

県内に5店舗、東京・愛知にもお店を構え、博多区の本店では食事を楽しんだり、大人気のパフェやかき氷など甘味もゆったりと味わえるスペースがあります。

今回は天神にある岩田屋の中に併設される、鈴懸(天神岩田屋店)さんへ行ってきました。


見た目もかわいい、一口サイズの鈴乃最中

左側手前の鈴の形をした鈴乃最中。親指と人指指でまるを作ったくらいの一口サイズ。

コロンとした見た目も相まって可愛さが増しますよね。

こちらの最中は鈴懸さん伝統の餡がびっしり入って、パリッとした芳ばしさと小豆の甘みがたまらない美味しさです。

最中には新潟県産のもち米 「コガネモチ」が使用されているのだそうです。

つぶあんのアクセントも良くて、気づいたら全部食べていた・・なんてことにもなりかねない美味しさです。


ひとつひとつ大切に届けられた、モチモチの鈴乃○餅

右側の鈴乃○餅すずのえんもちも大変人気です。同じく一口サイズ。

小さいどらやきだ〜という印象とは裏腹に、食べてびっくり!これすっごいモチモチなんです。

どらやきは小麦を使用しカステラ風の生地ですが、こちらの皮には佐賀県産「ヒヨクモチ」というもち米を使用しています。

通りでこのモチモチ感と弾力があるはずだ・・。見た目と食べた時の印象がガラッと変わり、いい意味で裏切られた!!と楽しみました。

中のこしあんも程よいあまさで、半透明のような繊細な見た目にも美しさを感じました。

○餅同士がくっつかないようにフィルムがしてあり、大事に作られている職人さんの思いが伝わります。


今回は紙箱での注文にしました。こちらの鈴懸の字体も雰囲気があってステキ。なのですが!

手土産には鈴乃最中と鈴乃○餅がセットになって詰められた 『 ○すず籠 』が大人気なんです!!

竹でできた籠に整然と詰められている最中と○餅の姿を見ると、一度は○すず籠を注文したい気持ちになってくると思います!

福岡に出かけた際や、ショッピングの帰りに、手土産やご褒美として「鈴乃最中」「鈴乃○餅」をお求めになるのはいかがでしょうか。

価格:各108円
販売期間:通年
日持ち:鈴乃最中(3日) 鈴乃○餅(2日)
鈴懸 すずかけ|福岡 博多 和菓子
創業百余年、鈴懸は「現代の名工」に章された初代中岡三郎の教えにもとづき九州、博多の風土に豊かに育まれてまいりました。厳選した自然素材のみに由来する味と技を極め、進取の試みを織りまぜてこれからも和菓子の広がりを求めてまいります。

お店情報 

住所:福岡市中央区天神岩田屋地下2階

電話:092−725−7376

営業時間:10:00〜20:00(店休日・営業時間は百貨店の営業に準じます)


▼ネット販売では鈴乃最中(お手詰め)4組 + 東京浅草 『花菓匠』さんのあられセット商品の販売がありました♪


▼関連記事

【出町ふたば】 京都人の楽しみ、できたて『栗餅』を鴨川デルタでほおばってみた! |(京都・出町柳)↗

自宅で抹茶を点てる方法(まとめ 5選) 初めてでも気軽に抹茶は点てられる♪↗

コメント

タイトルとURLをコピーしました