ほっと一息、おうち抹茶ガイドのサイトへようこそ。
今回は抹茶を点てることが初めてだ!という方にも分かりやすく「抹茶の点て方 手順」「必要なお道具」「お抹茶をおいしくするポイント」をお伝えいたします。
コーヒーや紅茶、または緑茶の代わりに今日はお抹茶を。癒やしにつながる日常を、プラスしてみませんか?
初めてでもできる、おうち抹茶の手順
お道具について
さっそくおうち抹茶に必要なものをご紹介します。
色々お茶道具を買い揃えなければいけないように見えますが、実はお抹茶を点てる為に最低限必要なものは2つだけ。
「茶筅」と「抹茶」があればOKです♪
これだけでいいの?と思われるかも分かりませんが、他に必要なものは代用が効きます。
例えば、本来は抹茶茶碗ではないですが、こちらの器を代用してみます。
抹茶茶碗ではなくカフェオレボウル等でも、おいしくお抹茶をたのしむことができます。
他の用途があるので、抹茶のために器を購入したけど抹茶は点てなくなったから使わない・・といった心配もいりません。
抹茶をすくう茶杓とよばれるものは、お気に入りのスプーンを使ったり。
おうち抹茶は茶道ではないので、私自身も日常でお気に入りのものを気分や空間に合わせてアレンジして取り入れています。
準備するもの | 役割 | 代用品 |
①抹茶 | 抹茶用の茶葉を粉末にしたもの(緑茶販売店やネットでも購入可能) | ー |
②茶筅 | 抹茶を点てる | ー |
③茶漉し | 静電気でダマになっている茶をこして滑らかにする | ー |
④茶碗 | 抹茶を飲むための器 | 使い勝手のよい茶碗、器、カフェオレボウル |
⑤茶杓 | 抹茶をすくうもの | スプーン |
⑥茶巾 | 茶碗を拭くもの | ガーゼまたは柔らかい布巾 |
おうち抹茶 点て方
おうち抹茶の手順紹介です。
1、茶筅を水または、ぬるめの湯にかるく くぐらせ清める。(冬場の寒い時期は、ここで器をあたためる)
竹でできているので水にくぐらせる、又はつけることで折れにくくする効果があります。
2、茶筅を取り出す。
3、茶碗が温まったら湯を捨て、布巾や茶巾でしっかり拭く。
きちんと拭かずに水気が残っていると、抹茶がダマになります。水気が残らないようにします。
4、茶漉しをセットし、茶碗に抹茶を入れる。
抹茶の分量:約2g=小さじ2/3程度 (慣れたら自分の好みの濃さに調整してみてください)
5、熱湯を避けたお湯(好みの温度)を 約60ccそそぐ。 手首のスナップを効かせながら、茶筅でmの字を書くように上下に手早く振り泡だてる。
抹茶とお湯が馴染むように全体を混ぜます。クリーミーな感じがお好きであればしっかり泡立ててください。
以上が抹茶を点てる方法でした。
抹茶の量、湯の量はあくまで目安です。 自分好みの抹茶・お湯の量で点てるとよりおいしいと思います。
抹茶をおいしくするワンポイント
お湯がぬるすぎると抹茶が溶けずダマになりやすいですが、熱すぎると抹茶の苦味・渋みが立ってしまいます。
沸騰した湯を3〜5分程置いてから使用すると、熱湯を避けられて良いです。
湯の適温は80℃前後が好ましいです。
抹茶は静電気でダマになっているため、濾す一手間で格段に美味しく仕上がります。
湯の温度により、抹茶の味や香りも左右します。
せっかくのお茶時間、その変化も楽しんでみてください!
いっしょにおうち抹茶を取り入れて、ほっと一息 自分に還れるような、癒やしの時間をいっしょに過ごしませんか?
コメント