茶道好きな方で抹茶用の茶碗を、「季節ごと」にお持ちの方も多いのではないでしょうか?
生涯をとおして楽しめると言われる、茶道のお道具は一生モノです。
季節ごとにスムーズに、大事に使い分けたい!そんな思いを形にした、私の収納棚をご紹介してみたいと思います。
LOWYA サイドボード(オープンラック付き)
いつも茶碗を収納している棚がこちらの、人気家具 LOWYAのサイドボード(オープンラック付き)です。 シンプルなデザイン。
もっと和風な棚にしたい思いもありましたが、他の家具との統一感も考えこちらの棚に。
4色展開のうち、色味はダークブラウンにしました。
幅74cm×奥行き32,5cm×高さ79cm
重量15kg
耐荷重30kg
仕切り版は高さを調整できます。 足は5つあるので安定感抜群。
茶碗だけでなく箸置きや風鈴など、小物も好きなので季節ごとに収納しています。
春夏秋冬に区別できるのがいいと思っていたのでピッタリでした♪
収納棚のメリット
実際にチェストを使用して感じたメリットがこちらです。
- シーズンごとに使いたいものが、一目見ただけで分かる
- 収納範囲が限られているので、必要以上に買うことがなく物が溢れない
- シーズンごとに見るので持っているのを忘れていた!と、しまいっぱなしがなくなる
- 購入時に「長く大切にするのか」を、考える機会になる
- 季節ごとに棚に飾るものを変えてアレンジでき、模様替えになる・飽きがこない
収納に困っているという方に、ひとつの提案として役に立てればうれしいです♪
(デメリットとしては、組み立て式の家具を初めて扱う方にとっては少し難しく感じるかも分かりません。)
季節ごとの雰囲気をたのしむ
シーズンごとに使う茶碗が違うので、飾っているだけで季節感を楽しむことができます!
秋にはこのように紅葉やイチョウをかざってみたり・・
季節が巡れば冬の茶碗を飾り、ぬくもりを感じる敷物を敷いて・・。
そして、祖母の家から持ち帰った椿を生けてみたり。
自分だけのお気に入り。 しまいっぱなしより 手にとって、見て愉しんで、大切にする方が物も喜んでくれますよね。
衣類を季節ごとに収納される方の発想を真似てみました。
茶道が好きな方、お気に入りの物を毎年使いたい方のお役に立てると嬉しいです♪
リンク
大きいタイプもあります!
リンク
▼他にもこんな記事を書いています♪
404 NOT FOUND | おうち抹茶ガイド
「抹茶の飲み方」 かんたんなお作法
いざ抹茶をいただくという場面で、やはりお作法を気にされる方も多くおられます。抹茶の飲み方を知っていただくことで、“その空間をより堪能できる”ものに活かしていただけるとうれしく思います。抹茶をいただく時の作法
コメント